星の砂 8 第一議長 横開きのドアをあけると、眩い光りが満ちあふれ、目を開けていることが出来なかっ た。 「チェンリー船長、よくいらして下さった。」 低く優しい声は、コンピュータであることを忘れてしまいそうだった。 「第一議長、だいたいのことはマギーの報告で承知しています。」 チェンリーが立っいる後の床から椅子が出てきた。 「どうぞ、座って下さい。」 少し明りに目がなれてきたチェンリーは、椅子に座り部屋の中を見渡した。その部屋 の壁は、何もない真っ白なもので天井全体から明りが差している。 「第一議長、かって地球人類も大きな戦争を体験しています。核兵器も使われました が、現在も人類は繁栄をつづけています。」 「そのことは、カイダルから報告を受けています。しかし、大きな犠牲が払われた。そ れに、共通の祖先を持っているからと言って、地球人と同じ道をトライラル人が歩むと は限りません。この惑星は、大きく分けて三つの勢力が、しのぎを削って闘っていま す。私に入ってきている情報では、いづれの勢力も同じくらいの開発段階を向かえてい ます。最悪の場合、同時に使用される。そうなれば、報復合戦になり惑星の生命は絶滅 するでしょう。」 チェンリーは、大きく息を吸い込んでから言った。 「私は、たんなる貨物船の船長でしかない。私に何ができるというのですか。」 「船長、わたしは知っていますよ。あなたが、軍人としての資質を持ち合わせているこ とを。ター2045の個人ファイルから、探しだしました。」 「あれは、ゲームだ。遊びだよ。」 「では、どうして大気圏航行訓練用のシュミレーションを毎日やっていたのですか。そ の他・・・・。」 「わかった、もういい。父からの命令だ。だが、ゲームとして楽しんでいただけで、戦 争が好きなわけではない。」 そのとき、チェンリーの肩に誰かが手を置いた。それは、顔を見なくてもシャンドウ だとわかった。 「議長、それで、私にどうしろと。」 「そう焦らないで。わたしは、三つの勢力に対して核兵器の恐ろしさを伝えるために使 者をだしました。だが、誰も信じなかった。帰ってきた答えは、いづれも戦争を終結さ せるために必要だと。もう会話にならない段階になってしまっている。そこで、やむお えず武力行使に出るとヌクレル議会は結論を出しました。だが、残念ながら長い平和 は、我々の牙を抜き闘い方もわからなくなってしまった。そこで、あなたに軍隊を引き いて欲しいのです。」 チェンリーは、拳を握りしめて立ち上がった。 「人殺しなど、嫌だね。戦争をするために宇宙を飛んで来たんじゃない。平和のための 戦争だと、そんな言い訳が通るのかトライラルでは。」 部屋を出ようとしたチェンリーの手をシャンドウがつかんで言った。 「最後まで聞いて、お願い。何も大砲や銃を使うわけじゃないわ。」 「船長、彼らの無力さを露呈させるだけでいい、戦争をやっている者が見ている前で ね。そして、遥か彼方には戦争を捨て去った人類がいることを知らしめて欲しい。」 「議長、そう言っても内政の干渉になるんじゃないか。外からの圧力をもって服従させ るのは、戦争と同じことだ。」 「船長、服従させるわけではない。」 「じゃ、どうするんだ。」 「チェンリー、私から説明するわ。」 シャンドウは、壁に向かって話しだした。 「これを見て。」 チェンリーの注意が壁に向くと、真っ白だった壁に惑星トライラルの全図が浮き出て きた。 「ほぼ同じ大きさの大陸が四つあるでしょう。そして、その中央にある大洋の真ん中に あるのがアスレ島。現在、この島は外から見えないしレーダーにも反応しないわ。そこ で、あたなは私たちが保有する戦闘機隊を引きいて、各大陸の勢力におどしをかける。 ほんとうの攻撃じゃないわ。どの勢力にも属さない謎の軍団として、認識させる。やが て、この島がある海域からの攻撃だと気がつくでしょう。そうなれば、連合艦隊を派遣 してくるわ。」 「そこで、一網打尽ってわけだ。捕まえてどうすんるんだ。説教するのかい。その前に 核兵器でアスレ島を攻撃されるかもしれないだろう。」 「ええ、あなたの言うとおりかもしれない。でも、こうしている間にも核戦争の危険が せまってきているのよ。艦隊をうまく誘き寄せられたら、あとは私たちがやります。あ なたは、ブーメに戻っていて下さい。」 「シャンドウ、それは死を覚悟してのことだろう。」 「ええ、私はシャンドウとして生まれました。私の命は、トライラルと共にあります。 覚悟は出来ています。あなたが引き受けてくれなければ、私一人でも実行します。」 毅然と言い放ったシャンドウだったが、その目は今にも涙を落としそうに潤んでい た。 「もう二度と同じ夢を見たくない。一つだけ条件がある。」 「どんな条件なの、引き受けてくれるならどんな条件でもいいわ。」 「艦隊を誘き寄せたら、私にブーメに戻れと言ったな。」 「何か、気にさわった。」 「ブーメに戻るか戻らないかは、私が決めることだ。君は口を出すな。」 その言葉は、シャンドウの胸にゆっくりと広がり、耐えていた涙があふれ言葉になら ない。 「チェンリー・・・・。」